今日の『履歴書』から
日本経済新聞の最終面に連載されている『私の履歴書』を時々読んでいます。
必ずしも毎日という訳ではありませんが。
今の連載は、自転車用駆動部品を製造している「シマノ」の島野喜三会長です。
趣味のゴルフの腕前は、シングルという方です。
その島野会長が若いときに、米国への赴任に当たり決意したことが、1年間ゴルフを控えるということでした。
「仕事に集中するには、好きなことをやめるのが一番と思ったからである。」
一流の経営者には、好きなことを止めても仕事に打ち込む集中力があることがわかります。
会社を起業したときとか、特に会社が危機に陥っているときには、見習うべき姿勢だと思います。
会社の資金繰りが逼迫しているにもかかわらず、現実を直視しないことは経営者として厳に慎むべきです。
毎日のように飲み歩く、カラオケ、ゴルフ、パチンコ、競馬など、経営者の姿勢が会社から危機感を奪っていきます。
従業員や部下は、経営者の『鏡』です。
従業員や部下を批判したくなったら、まず自らの姿勢を見直してみることも経営者には必要なことではないでしょうか。
| 固定リンク
「今日の一言!」カテゴリの記事
- ビジネスマンは・・・(2007.07.02)
- いつも上機嫌で!(2006.03.26)
- 自己確信!(2005.12.25)
- 会計とは(2005.12.03)
- 人生は、祭りと・・・(2005.11.30)
コメント